トラキチの住んでる川越の街には、大きな駅が2つあるんにゃけど、そのうちひとつが東武鉄道とJR東日本が乗り入れている川越駅にゃ。(もうひとつは西武鉄道本川越駅)
その駅前の一角にポストが立っていて、後ろと脇をあじさいが囲んでいるんよ。
いつも5月末から咲き始めて、赤いポストといい感じのコントラストになるにゃ。たまに街の人が立ち止まって写真を撮ってるにゃ。
トラキチも、毎年この「あじさいポスト」が咲くのを楽しみにしてるにゃ。
ただ、最近ポストが少し汚れてきていて、そこは残念なんにゃけど、ともあれ、このあじさいポストが盛りを過ぎると、いよいよ本格的な暑い夏の始まりだよにゃ。
ちなみに、場所はここにゃ。
川越駅の東口を出ると、右手に川越マインというビルがあるんにゃけど、そのビルの前だにゃ。
普通、観光のみんなは、東口から左手のアトレ川越ビルの方に向かったり、東口直下のバス乗り場に下ったりするから、あじさいポストは目につかないことが多いにゃろな。
なお、トラキチは2~3日に一ぺんくらいはここを通るかにゃ。
そんなわけで、川越駅前のあじさいポスト、今年も 咲 いてるにゃ。
追伸:そして下は上記の写真から約1週間経ったあじさいポスト。ピークの感じかにゃ。